先輩社員の一日
先輩社員が出社してから退社するまで、一日の業務に密着しました。
当社に入社したら、どのようなスケジュールでどんな仕事をするのか
ご自身の姿を思い描いてみて下さい。
先輩社員の一日
先輩社員が出社してから退社するまで、一日の業務に密着しました。当社に入社したら、どのようなスケジュールでどんな仕事をするのかご自身の姿を思い描いてみて下さい。

Q.担当のお仕事と内容を教えてください。
A.現在は販売用のマンションのリフォームを中心にお仕事をしています。
Q.この仕事のやりがいは?
A.お客様によってご要望や出来上がりが違うこと。そしてお客様のお声を直接聞けることです。元々職人を目指していましたが、今は施工管理という仕事を通じて、職人さん達と協力して物を作り上げる事に、喜びを感じますし達成感があります。
Q.伊勢谷テックの良いところは?
A.良くも悪くも、従業員の多くない会社ですので評価が早いところです。社長がちゃんと見てくれていますし、人の適材適所をしっかり考えてくれます。見られている緊張感もありますが、自分の事を考えてくれているという安心と喜びにも通じます。あとは本当に皆仲が良くて和気あいあいと働けるところです。
Q.就職を検討されている方に一言お願いします。
A.電鉄など中々経験できない工事など、建築未経験の方にも1からしっかり教えます。誰もが最初から出来る事ではないですが、小さな会社なので良いことも悪いこともしっかりと評価していただける環境です。この先100年を一緒に作っていける方、ぜひ一緒に働きましょう!

2017年入社 / 兵庫県出身



気付きと学びの時間になっています。


イメージのご提案をしています。


ありますので、大切な時間です。


ますし、職人さんからも信頼されますね。


デスク業務よりも、やはり現場は重要です。


毎日忙しいですが充実した日々です。


Message
先輩社員から入社希望の方へ
Message
先輩社員から入社希望の方へ

三木涼雅 / リフォーム課
2019年入社 / 兵庫県出身
全く畑違いの業界からこの仕事に就いたので最初は大変でしたが、仕事の達成感など今までに経験した事のない位の喜びがあります。建築業界については全くの無知でしたが、先輩たちが丁寧に教えてくれるので、少しづつですが成長を実感しています。特に見積から営業、現場管理など全て任せていただけるので、その分自分のスキルアップになっています。伊勢屋テックは親しみやすい方が多く、人間関係のストレスは一切ありません。仕事以外のプライベートでも皆が仲が良く、仕事のことだけでなく趣味の話で盛り上がることも。他業界から転職したい方や仕事を覚えたい方にとっては最高の職場だと思います。

尾山領 / 法人営業課 主任
2014年入社 / 大阪府出身
現在は地元の企業向けの外装・内装の施工管理に従事しています。私も全く異なる業界からの転職組ですが、今では建築士の資格を取る為に勉強に励むほど面白い仕事だと思います。何より直接お客様と接することが多いので、仕事をしっかりすればお客様から感謝されますし、次への活力になります。数年かかりましたが先輩方のサポートのお陰で、今では最初から最後まで自身で完結できるようになりました。伊勢屋は地域に根付いた会社で阪急さんなどのお仕事に関われるのも魅力です。また急にBBQしようとなっても、その場のノリで皆が集まるほど仲が良い職場なので、日々楽しく過ごしています。

ラローズ竜雅 / 法人営業課
2020年入社 / 兵庫県出身
元々飲食業界でアルバイトしていたのですが、友人に誘われてこの会社に入りました。建築に興味があったわけではないのですが、実際にやってみたら思ったより楽しく、働く事で社会の構造など今まで関心のなかった事にも興味がわいてきました。今は施工管理技士の資格を取る為に頑張っていますが、会社が積極的にサポートをしてくれています。社長も真剣に相談すれば聞いてくれる方なのでよい職場だと思います。同世代の仲間も多く、本当に働きやすい環境に感謝しています。建築や施工管理の仕事は大変ですが、幅も広く興味の尽きない、本当に遣り甲斐のある仕事だと思います。真剣に仕事をしたい方や知的好奇心の強い方にはお勧めです。

三木涼雅 / リフォーム課
2018年入社 / 兵庫県出身
全く畑違いの業界からこの仕事に就いたので最初は大変でしたが、達成感は今までに経験した事のない位の喜びがあります。建築業界については全くの無知でしたが、先輩たちが丁寧に教えてくれるので、少しづつですが成長を実感しています。特に見積から営業、現場管理など全て任せていただけるので、その分自分のスキルアップになっています。伊勢屋テックは親しみやすい方が多く、人間関係のストレスは一切ありません。仕事以外のプライベートでも皆が仲が良く、仕事のことだけでなく趣味の話で盛り上がることも。他業界から転職したい方や仕事を覚えたい方にとっては最高の職場だと思います。

尾山領 / 法人営業課
2014年入社 / 大阪府出身
現在は地元の企業向けの外装・内装の施工管理に従事しています。私も全く異なる業界からの転職組ですが、今では建築士の資格を取る為に勉強に励むほど面白い仕事だと思います。何より直接お客様と接することが多いので、仕事をしっかりすればお客様から感謝されますし、次への活力になります。数年かかりましたが先輩方のサポートのお陰で、今では最初から最後まで自身で完結できるようになりました。伊勢屋は地域に根付いた会社で阪急さんなどのお仕事に関われるのも魅力です。また急にBBQしようとなっても、その場のノリで皆が集まるほど仲が良い職場なので、日々楽しく過ごしています。

ラローズ竜雅 / 法人営業課
2020年入社 / 兵庫県出身
元々飲食業界でアルバイトしていたのですが、友人に誘われてこの会社に入りました。建築に興味があったわけではないのですが、実際にやってみたら思ったより楽しく、働く事で社会の構造など今まで関心のなかった事にも興味がわいてきました。今は施工管理技士の資格を取る為に頑張っていますが、会社が積極的にサポートをしてくれています。社長も真剣に相談すれば聞いてくれる方なのでよい職場だと思います。同世代の仲間も多く、本当に働きやすい環境に感謝しています。建築や施工管理の仕事は大変ですが、幅も広く興味の尽きない、本当に遣り甲斐のある仕事だと思います。真剣に仕事をしたい方や知的好奇心の強い方にはお勧めです。
CONTACT |
/ お問い合わせ |
---|
ご相談は無料です。お気軽にご連絡下さい。*池田市からの問い合わせは24時間以内にご対応いたします。
CONTACT |
/ お問い合わせ |
---|
ご相談は無料です。
お気軽にご連絡下さい。
*池田市からの問い合わせは24時間以内にご対応いたします。